創建775年 融通の神白崎八幡宮公式オンライン山口県岩国市にある弘中三河守所縁の神社

癒しの風鈴守(青・緑・赤)
癒しの風鈴守(青・緑・赤)
癒しの風鈴守(青・緑・赤)
癒しの風鈴守(青・緑・赤)
癒しの風鈴守(青・緑・赤)
癒しの風鈴守(青・緑・赤)
癒しの風鈴守(青・緑・赤)
癒しの風鈴守(青・緑・赤)

癒しの風鈴守(青・緑・赤)

1,100(非課税)

個数

11pt

レビューはまだありません

※現在、年末年始の繁忙期の為、ライブ配信を受付停止にさせて頂いております。
受付再開は2024年2月3日(月)を予定しています。
大変恐れ入りますが、ライブ配信をご希望の方は2/3以降にご注文ください。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

授与品紹介

風鈴をかたどった、涼やかで清らかな印象のお守りです。
鳴り響く鈴の音が、日々の暮らしに安らぎと福をもたらしますよう、
開運招福をご祈願しております。

 

【サイズ】

全長:約15.5cm


神社で祈願済み
鎌倉時代(1250年)より続く岩国鎮座の神社、白崎八幡宮の大神様のご神徳(ご利益)をお守りに入魂して、願いがスムーズに叶いますように祈願しています。

※画像はイメージです。実際の授与品とは仕様が一部異なる場合がございます。