古来から日本を含む様々な民族のあいだで、
宝石や貴金属などの石には特別な力があるとされていました。
日本の代表的なパワーストーンとして知られる水晶も、およそ2000年前の弥生時代から、装飾品や様々な儀式に使う道具といった用途で使われていたそうです。
透き通った氷のような見た目を持つ水晶には、現代でも浄化の力があると信じられ、身につけられています。このように、パワーストーンにはさまざまな効能があると言われています。
白崎八幡宮では、水晶をはじめとした様々なパワーストーンを使ったブレスレットを頒布しております。
白崎八幡宮の
パワーストーンブレスレット
.png)
開運パワーストーン ブレスレット
当宮のブレスレットは 全て手作りで作ります
白崎八幡宮のパワーブレスレットは、すべて心をこめて一つずつ作製しています。
それぞれの授与品には、恋愛成就や身体健康といった願いを込めております。自分の願いに合ったパワーストーンを選び、身につけることをおすすめします。
お清め・お祓いが完了したのち、お客さまのもとにお届けします。
パワーブレスレットが 届くまで(動画)
白崎八幡宮では、YouTubeにてお役立ち情報をまとめた動画を投稿しております。動画では実際にパワーブレスレットを手作りで作り、お清めを行う様子を見ることができます。
四神獣が水晶に掘られた 金運上昇ブレスレット
.jpg)
天空の東西南北を司る、風水四神獣が金彫りされた水晶入りのパワーストーンブレスレットです。金運をアップさせ、集中力を高めるタイガーアイと、人生での満足感を高めるシトリンも含まれています。
悪しき縁を切る 縁切りブレスレット
.jpg)
縁切りや魔除けに良いとされるパワーストーンのブレスレットです。強力な魔よけ・邪気祓いの効果を持つモリオン(黒水晶)と、真実を見抜く効能のプレナイトを使用しています。また中央には水晶神璽彫りを据え、邪気をはね返すマラカイト、魔除けや厄除けの石と言われるオニキスも配しています。
持ち歩きやすい 神石守も人気です
.jpg)
神石守は仕事運上昇や家庭円満など、7種類の願意からお選びいただける小さなパワーストーンです。自分の願いに合ったパワーストーンを選び、身につけることをおすすめします。
神石守は小ぶりでポケットや鞄などにも入れやすいため、仕事や学校でブレスレットが付けられないという方でも持ち歩きやすい品です。
スペシャルコンテンツ
白崎八幡宮がお届けする、神道にまつわる情報や豆知識を掲載したページです。
自宅での神棚の祀り方やお朔日参りについてなどの神社に関する情報はもちろん、ネット祈願の方法や良縁につながる縁切り祈願の紹介など、白崎八幡宮独自の豆知識も載せています。