お正月のおすすめ縁起物
-
関東型熊手 8本爪万葉 2024年(令和6年)/辰年/開運・金運・財運UP・家内安全・交通安全 /縁起物/OP-2004 神社で祈願済み/お清め・お祓い済み
¥6,500(非課税)
-
破魔矢 70cm 赤矢 令和6年/辰年/開運・金運・財運UP/縁起物/OY-0617 神社で祈願済み
¥1,500(非課税)
-
熊手3号(大) 2024年辰年/干支絵馬付き 開運・金運・財運UP 縁起物 神社で祈願済み/お清め・お祓い済み
¥7,000(非課税)
-
福枡飾(小) 開運・金運・財運UP・家内安全・交通安全 2024年(令和6年)/辰年/縁起物/OP-0217 神社で祈願済み/お清め・お祓い済み
¥2,500(非課税)
白崎八幡宮について
鎌倉中期建長2年(1250年)時の領主、清縄左衛門尉源良兼が遠石八幡宮の御神霊が白鷺と化して室木に垂跡することを知り氏族の繁栄と領内安民守護の神として今津琵琶首に創建奉斎したのが始まりです。


スペシャルコンテンツ
白崎八幡宮がお届けする、神道にまつわる情報や豆知識を掲載したページです。
自宅での神棚の祀り方やお朔日参りについてなどの神社に関する情報はもちろん、ネット祈願の方法や良縁につながる縁切り祈願の紹介など、白崎八幡宮独自の豆知識も載せています。