毎月1日はお得なポイント2倍デー。
3万円以上のご購入で、
購入金額の2%を
ポイントとして還元します。

お朔日参りとは [おついたちまいり]
皆様は「お朔日参り」をご存知でしょうか。 年始めの元旦、神社には多くの人々が初詣にいらっしゃいます。それと同じように月始めの毎月一日、神社にご参拝いただくのがお朔日参りでございます。お朔日参りでは、新しい月を無事安全に過ごせるよう、無病息災や家内安全、商売繁盛などを神様にご祈願します。
美しい風習に従い、当オンライン授与所でもお朔日参りの特設社務所を設けることにいたしました。毎月一日だけ開設する特別な社務所です。
今日だけの特別な授与品
毎月一日だけご購入いただける、お朔日参り用の御朱印帳と御朱印です。御朱印には毎月一日の日付を入れてお送りしております。月替りの御朱印を集めて、一冊の御朱印帳にまとめてみてはいかがでしょう。一年でお朔日参り用の御朱印帳が完成します。
今月のテーマは「必勝(スポーツの秋)」
秋晴れの心地よい十月。。
スポーツの秋として多くの人々が体を動かす季節です。
野球やバレー、ラグビーなど、様々なスポーツの大会が開催され、熱戦が繰り広げられています。
必勝を願う人々にとって、特に縁起の良い月となりました。
10という数字は、「十全」と書いて「じゅうぜん」と読みますが、これは「完全」や「完璧」という意味を持ちます。
また「十分」は「充分」とも書き、満ち足りた、満足したという意味があります。このように、10という数字には必勝のパワーが込められているのです。
必勝を目指す皆さまのために、必勝祈願のお守りを頒布しております。
この十月が皆さまの必勝を叶え、目標を達成するよう、心より応援しております。

- 通常はご購入金額の1%がポイント還元となります。
- ポイント還元の対象は会員様のみ。
ご購入前に会員登録をお願いします。 - ご購入時は通常ポイントでお知らせしますが、
3日以内に残りのポイントを付与します。
白崎八幡宮について
鎌倉中期建長2年(1250年)時の領主、清縄左衛門尉源良兼が遠石八幡宮の御神霊が白鷺と化して室木に垂跡することを知り氏族の繁栄と領内安民守護の神として今津琵琶首に創建奉斎したのが始まりです。


スペシャルコンテンツ
白崎八幡宮がお届けする、神道にまつわる情報や豆知識を掲載したページです。
自宅での神棚の祀り方やお朔日参りについてなどの神社に関する情報はもちろん、ネット祈願の方法や良縁につながる縁切り祈願の紹介など、白崎八幡宮独自の豆知識も載せています。